【8月・あなたの運勢】
『本命星』をタップすると
直ぐに見ることができます
◆一白水星◆
(昭和20・29・38・47・56・
平成2・11・20年生)
◆二黒土星◆
(昭和19・28・37・46・55・
平成1・10・19年生)
◆三碧木星◆
(昭和18・27・36・45・54・
63・平成9・18年生)
◆四緑木星◆
(昭和17・26・35・44・53・
62・平成8・17年生)
◆五黄土星◆
(昭和16・25・34・43・52・
61・平成7・16年生)
◆六白金星◆
(昭和15・24・33・42・51・
60・平成6・15年生)
◆七赤金星◆
(昭和14・23・32・41・50・
59・平成5・14年生)
◆八白土星◆
(昭和13・22・31・40・49・
58・平成4・13年生)
◆九紫火星◆
(昭和12・21・30・39・
4年・57・平成3年・12年)
◆ 一白水星 / 停滞運 ◆
(昭和20・29・38・47・56・
平成2・11・20年生)
【全体運】
☆ 時間を有効活用しましよう❢
【本命星は北に廻座し、スペシャリストの本分を発揮する月】
運気は低調で、何かと気苦労が多く思い通りの進展が得られない月。
これまでの頑張りで気力、体力的ともにお疲れモードです。
この期間にしっかり英気を養い内面の充実を図り、好機到来を待ちましょう。
今月はこれからの飛躍へ向けてエネルギーを充電するチャンス月です。
・順調な人を見て焦ったりしないこと
・行き当たりばったりの行動で墓穴を掘らぬよう、何事も冷静に対処すること
・本分、本業以外のことには手を出さないこと
・趣味を楽しむ、スキルアップの勉強をするなど内面の充実を図ることで無事安泰
時間を有効に使い自分満足度をアップさせる一ヶ月にしていきましょう。
【健康運】
冷えに注意の月。
冷房や冷たい飲み物は控え、湯船に浸かって汗をかくようにしましょう。
【吉方位】
東・東南・西・西北
【凶方位】
南・北・北東
◆ 二黒土星 / 準備運 ◆
(昭和19・28・37・46・55・
平成1・10・19年生)
【全体運】
☆ 飛躍へ向けて足元を固めていきましょう❢
【本命星は南西に廻座し地道にコツコツ努力を重ねる本領発揮の月】
運気は徐々に上向きになり、停滞していた物事が動きだす兆し有ります。
本調子を実感できるのは月の後半くらいからになります。
その兆しを実感できるまで地道な努力を続ける辛抱の月。
・目先の結果や利益を求めず長いスパンで考える
・地道な作業、真面目な努力を惜しまない
・目標に向け必要な準備を整え、土台を作る
・周囲を支える役目、サポート役の徹底
これらの行動が、今後の発展のカギとなります。
来月から始まる飛躍へ向けて、慎重に確実に足元を固めていきましょう。
新しいことに挑戦している人は、その基盤を強固にする月となります。
【健康運】
胃腸のトラブルや皮膚疾患に注意の月。
食欲不振や暴飲暴食に気をつけましょう。
【吉方位】
南・西・西北
【凶方位】
南西・北東
◆ 三碧木星 / 上昇運◆
(昭和18・27・36・45・54・
63・平成9・18年生)
【全体運】
☆ 挑戦者の気持ちで全力で取り組みましょう❢
【本命星は東に廻座し、天分の好奇心旺盛な行動力を思う存分発揮できる月】
運気は好調さを取り戻し、滞っていた物事が進展を見せ始める吉祥月。
温めていた計画や企画を実施するチャンスです。
積極的に取り組むことが好結果に繋がります。
・手を抜かず最深部にまで気を配る慎重さと丁寧さが大事
・勢い任せ、思いつきの見切り発車は逆運を招きます
・外に目を向け、積極的に人と会うことで吉運がさらに倍増します
・新しい分野に挑戦するグッドタイミング
今月は、積極さとテンポがカギです。
持ち前の行動力と直感力を活かし前進あるのみ。
時々立ち止まり、方向性や進捗状況にズレがないかのチェックは必要です。
【健康運】
神経痛、喉(扁桃炎など)の不調に注意の月。
睡眠を十分にとり、しっかり体を休めましょう。
【吉方位】
東南・南・北
【凶方位】
東・西・北東
◆ 四緑木星 / 発展運 ◆
(昭和17・26・35・44・53・
62・平成8・17年生)
【全体運】
☆周囲からの信用&信頼が増しています。自信を持って行動しましょう。
【本命星は東南に廻座し、天分の社交性・コミュニケーション力を発揮し人脈を更に広げるチャンス月】
運気は盛運。依然、良好な運気が続いています。
特に、遠方から良い話が舞い込む嬉しい暗示があります。
商談や婚活(縁談)などは上手く運ぶときなので、迷いや優柔不断な考えは捨てて積極的にチャンスを掴みにいきましょう。
・持ち前のコミュニケーション力を発揮するとき
・気迷い、優柔不断はチャンスを逃すと心得る
・責任ある言動、丁寧で誠実な仕事ぶりが更なる幸運を引き寄せる
・就活・婚活をしている人は、良いご縁に恵まれるとき
飛躍運の波に乗り、8月は活躍の場が広がります。
決断が遅くなればなるほど物事がまとまりづらくなります。
的確且つ迅速に判断していきましょう。
いつも支えてくれている人たちに感謝の気持ちを伝えることも忘れないようにしましょう。
【健康運】
気管支系、夏風邪などに注意の月。
手洗いうがいを念入りにし、予防しましょう。
【吉方位】
東・南・北
【凶方位】
東南・西北・北東
◆ 五黄土星 / 静観運 ◆
(昭和16・25・34・43・52・
61・平成7・16年生)
【全体運】
☆ パワフルさと謙虚さのバランスを考えて行動しましょう❢
【本命星は中宮に廻座し、本分の愛情深さと面倒見の良さを発揮する月】
絶好調のように見えても、運気のパワーが強すぎて吉凶が両極端に現れやすく、精神的に不安定になりがちな月。
強気な姿勢で臨むよりも、客観的で冷静な言動を心がけ進むと良いでしょう。
・目標達成や課題解決に向けて活躍できる
・手がけてきたことに対しては、一定の成果が出るとき
・周りを見る力を養うとき
・自己中心的な言動は控える
変化の多い月のため、何事も慎重に準備と確認作業を怠らないことが大切です。
周囲に配慮しながら、謙虚な振る舞いと素直な心で過ごす。
そうすることで運の波の吉凶の振り幅を小さくすることができます。
【健康運】
持病がある人、大病をしたことがある人は再発や悪化に注意の月です。
疲れやストレスをためず、休日はしっかり休みましょう。
【吉方位】
南・南西・西・西北
【凶方位】
北東
◆ 六白金星 / 隆盛運 ◆
(昭和15・24・33・42・51・
60・平成6・15年生)
【全体運】
☆ 行動力が増しています。自己過信に注意して過ごしましょう❢
【本命星は西北に廻座し、天分の目標へ向けて努力をおしまない本領発揮の月】
目上の引き立てや周囲のサポートを得て、実力発揮のとき。
組織のなかでは中心的存在となり、強いリーダーシップを発揮するなど活躍が期待できます。
・意欲と自信がみなぎり、どんな困難にも立ち向かっていけます
・周囲の期待に応え信頼を得るチャンス月
・上司や先輩からよきアドバイスやサポートを受けることが出来るチャンス月。
謙虚に素直にがポイント❢
・自己過信に気をつけ、周囲との摩擦は避ける
運気は旺盛。順調・好調な時ほど自分を顧みるという姿勢が大事。
何事も「過ぎて」しまえば、それが反動となり自分に返ってきます。
どんな時も周囲との連携・協調を忘れず、謙虚・素直な気持ちで臨みましょう。
【健康運】
過労、ストレス、心臓病に注意の月。
抵抗力や免疫力を上げる生活習慣を
【吉方位】
南西・西・北
【凶方位】
東南・西北・北東
◆ 七赤金星 / 嬉悦運 ◆
(昭和14・23・32・41・50・
59・平成5・14年生)
【全体運】
☆ 恋愛運・社交運が好調! 遊び心に気も緩みがちに ❢
【本命星は西に廻座し、天分の社交性、コミュニケーション力が発揮できる心が喜ぶ嬉しい月】
穏やかで安定した運気の中で過ごす一ヶ月です。
恋愛や友人関係、趣味の分野での実りが多く、気持ち的に余裕が生まれます。
・多くの人との出会いのチャンス月
・礼儀正しく誠実な言動が吉
・金銭管理をしっかりすること
・言葉の行き違いに注意の月
好調運に油断してしまうと、うっかりミスが続いたり、悪気のない一言で相手を傷つけてしまうこともあるため、気を引き締めて過ごしましょう。
親しき中にも礼儀ありです。
【健康運】
暴飲暴食、食中毒に注意の月。
健康管理を怠らいようにしましょう。
【吉方位】
南西・西北・北
【凶方位】
東・西・北東
◆ 八白土星 / 変化運 ◆
(昭和13・22・31・40・49・
58・平成4・13年生)
【全体運】
☆ 周りの状況変化に翻弄される暗示。
ベストを尽くして、天命を待つ泰然自若の姿勢でいきましょう ❢
【本命星は北東に廻座し、天分の家庭や家族への愛情が強くなる原点回帰の月】
運気は上昇、下降が交錯し、あなたを取り巻く環境の変化や、思わぬ方針変更が生じやすく波乱の暗示があります。
今月の運気はそういう波のときと心得、どんなことにも冷静に対処することで安泰です。
・変化や変更があっても、意固地に自分の主張を貫かないこと
・安易に路線変更したり強攻策をとらないこと
・トラブルや心配事は目上の人、信頼できる人に助言を求め立て直しを図る
・転職は慎重に考え、焦らないこと
職場環境や業務内容など、仕事面での転機が訪れるかもしれません。
方向転換が吉と出るとは限らないため熟慮の上判断するようにしましょう。
今まで不遇だった人は、好転のチャンス月です。
【健康運】
腰痛・関節痛、毛髪のトラブルに注意の月。
適度な運動を心がけましょう。
【吉方位】
南・西・西北
【凶方位】
南西・北東
◆ 九紫火星 / 頂上運 ◆
(昭和12・21・30・39・
4年・57・平成3年・12年)
【全体運】
☆ 太陽が真上に輝き、“陽の気”があなたを包んでいます ❢
自信あふれる言動で過ごしましょう。
【本命星は南に廻座し、天分の華やかさ、知性、行動力などを思う存分に発揮できるチャンス月】
これまで積み重ねてきた努力が認められるとき。
あなたの評価が上がり注目を集めるでしょう。
持ち前の直感力が冴え、企画力や感性を生かした活動では好結果が望めます。
・眠っていた才能の開花
・自分アピール力が増すため、出し過ぎ注意
・感情のコントロールが大事なとき
・過去のミスや秘密事が露見することもある暗示
太陽の光は、良いことも悪いことも照らし出します。
今月は自分の感情に振り回されてしまいがち。
自分自身でしっかりコントロールし「人との輪・和」を大切に過ごしましょう。
【健康運】
発熱・眼病・心臓の病気に注意の月。
生活リズムが乱れている人は正しましょう。
【吉方位】
東・東南・南西
【凶方位】
南・北・北東
札幌占いビックフォーチュンの
トップページはこちらから
↓↓↓