メニュー 閉じる

今月の運勢

【SHOP INFO・店舗情報】

〒003-0004
札幌市白石区東札幌4条1丁目3-21
エスティーコート103号

電 話 : 011-811-6168
携帯電話 : 090-7856-8684
Mail : big.fortune07.furukawa@gmail.com

営業時間 : 午前10時~午後7時(最終受付:6時30分)
【定休日:月曜日】(9月1日(土)より)

【10月・あなたの運勢】

『本命星』をタップすると

直ぐに見ることができます

一白水星
(昭和20・29・38・47・56・
平成2・11・20年生)

二黒土星
(昭和19・28・37・46・55・
平成1・10・19年生)

三碧木星
(昭和18・27・36・45・54・
63・平成9・18年生)

四緑木星
(昭和17・26・35・44・53・
62・平成8・17年生)

五黄土星
(昭和16・25・34・43・52・
61・平成7・16年生)

六白金星
(昭和15・24・33・42・51・
60・平成6・15年生)

七赤金星
(昭和14・23・32・41・50・
59・平成5・14年生)

八白土星
(昭和13・22・31・40・49・
58・平成4・13年生)

九紫火星
(昭和12・21・30・39・
4年・57・平成3年・12年)


一白水星 / 上昇運

(昭和20・29・38・47・56・

平成2・11・20年生)

【全体運】

進出・発展の運気が高まり、自分本来の力を発揮できるチャンス月。

10月は本命星が東(震宮)に廻座し、活気あふれる上昇運。

震宮が持つ“旺盛な好奇心”と“行動するエネルギー”を持つあなたの仕事熱心さが融合し、今まで蒔いた努力の種が大きく成長を始めます。

今月は自分の「好き」に向かって突き進む積極性が成功のポイント。

“流れに乗る”意識を持つことでチャンス到来を知り、それを掴むことができます。

新しいことへの挑戦や交友関係を広げる努力をすると更に高運気が安定します。

〔心がけること〕

・課題や問題点を自分の事として捉え、当事者意識を持って仕事に携わること。

・今月は暗剣殺が帯同しています。想定外の展開やアクシデントに見舞われる暗示。

一白水星の“水の特性”を発揮し、臨機応変に対処しましょう。

【健康運】

神経や筋肉、肝臓などの疾患に注意の月。

転倒、足のケガなどにも注意。

【吉方位】

南・西北・東北

【凶方位】

東・東南・西

 

二黒土星 / 発展運

(昭和19・28・37・46・55・

平成1・10・19年生)

【全体運】

強運ランキング1位

あなたの誠実な言動が実を結び、信用&信頼が高まる月

10月は本命星が東南(巽宮)に廻座し、穏やかでスムーズな展開が期待できる発展運。

誠実な言動で周囲が味方になります。

丁寧に誠意をもって過ごしましょう。

二黒土星の堅実さを思う存分発揮できる吉祥月です。

チームワークの良さが仕事運をアップさせます。

コミュニケーションで相互理解を深め、連携を密にすると更に発展します。

思うようにいかない時は“優柔不断”になっていないかを振り返ると良いでしょう。

案外、原因は自分にあったりします。

〔心がけること〕

・優柔不断に陥りやすい月です。

協力者や理解者の意見を聞くと答えが見つかります。

・今月は、「月破」が帯同しているため商談や縁談がまとまりにくくなっています。

無理してまとめようとしないことが安全策となります。

【健康運】

ウイルス性、感染性の疾病に注意の月。

風邪は万病のもとです。

【吉方位】

南・南西・北・北東

【凶方位】

東・東南・西・西北

 

三碧木星 / 静観運

(昭和18・27・36・45・54・

63・平成9・18年生)

次の成長へ向けて足元を固める大切な月

10月は本命星が中宮に廻座し、全ての星の中心的存在となり、強い運気(運の力)を発揮できる吉祥月

『静観運』となっているのは強い運気が時々、暴走することもある為。

今月は「躍動のエネルギー」を持つあなたの強みを発揮する時です。

『静観運』を否定的に捉えず、前向きな考え方と行動力で三碧木星の強みを思いっきり発揮すると良い結果に繋がります。

着実に足元を固めることを優先しながらも守り過ぎないことが肝心です。

〔心がけること〕

・強い運気と“躍動のエネルギー”を持つ三碧木星の個性がコラボする今月は、沈着冷静に状況を見ることも必要になります。

焦ることなく、挑戦するより現状維持が無難と感じた時は、一歩後退させる対処が有効です。

・強く生きようとすると逆運を招きます。

気心の知れた人に甘えたりして心のリセットをすると楽に生きられます。

【健康運】

古い病気の再発、胃腸障害などが起きやすいとき。

日頃の健康管理で予防を心がけましょう。

【吉方位】

南西・西北

【凶方位】

東・東南・西

 

四緑木星 / 隆盛運

(昭和17・26・35・44・53・

62・平成8・17年生)

【全体運】

強運ランキング2位

天運に恵まれ、全てが順調に進む吉祥月❢

10月は本命星が西北(乾宮)に廻座し、天運の強い味方もあり運気は旺盛で諸事好調な隆盛運

これまでの努力が信用&信頼として実り、評価が大きく上がる躍進のスパイラルに入っています。

人の輪も広がり新しい活躍のステージも整い、周囲の期待も高まっています。

後は“追い風”に乗って労を惜しまず、最後までやりきる気力と責任感で期待に応えていけば相応以上の成果が得られます。

〔心がけること〕

四緑木星は「信用&信頼の星」であり、「風の星」でもあります。

運気好調の波に乗り、あれこれ手を広げ過ぎると、せっかくの高運気が分散してしまいます。

「進む方向を明確に定めて積極的に動く」心構えをしっかり持つことで運気の流れはあなたを更に高く押し上げてくれます。

【健康運】

過労、ストレス、高血圧に注意の月。

十分な休養を心がけましょう。

【吉方位】

南西

【凶方位】

東・東南・西・西北

 

五黄土星 / 嬉悦運

(昭和16・25・34・43・52・

61・平成7・16年生)

【全体運】

強運ランキング3位

心身ともに実りの秋の豊かさに恵まれ“、心が悦ぶ”歓喜の月

10月は本命星が西(兌宮)に廻座し、これまでの地道な努力が実を結び、成果となって収穫できる嬉悦運。

「心が悦ぶ」がキーワードの一ヶ月です。

情が深く他人(ひと)の面倒見の良いあなたにとっては人脈を広げるチャンス月。

コミュニケーション力が上がっていますから積極的に人脈づくりに努力すると有益な情報や知識が得られます。

心が満たされる「旬の美味しいもの」や「観劇」「芸術鑑賞」などで楽しい時間を過ごすと幸運が近づいてきます。

〔心がけること〕

・人脈に恵まれ、人との関わりが広がるほど大きな成果が掴める月。

親しい人とのつき合いはもちろんの事、小さな会合にも顔を出すフットワークの軽さで運気をさらに高めましょう。

・約束事、時間や期限は必ず守ること。

【健康運】

暴飲暴食、食中毒に注意の月。

時間を見つけ、歯科検診や乳がん検診を。

【吉方位】

南・南西・北・北東

【凶方位】

東・東南・西

 

六白金星 / 変化&改革運

(昭和15・24・33・42・51・

60・平成6・15年生)

【全体運】

古い殻を脱ぎ捨て、新たなステージへ移る転換の月

10月は本命星が北東(艮宮)に廻座し、変動的で不安定になりやすい変化&改革運の月

今月は自分の周りに外的変化が起こりやすい運気がはたらいてきます。

吉凶を問わず、自分の考えに囚われすぎると悪循環にはまりやすくなります。

変化に翻弄されることなく「 よし、きたか ❢ 」と冷静に対処して、変化の流れに乗りましょう。

努力家のあなたは、物事が上手く進まない時ほど地道な努力をすることで仕事運が上向いていきます。

今月は新しいことに挑戦することなく、現状維持に努めると無事安泰な月です。

〔心がけること〕

・家族や身内などの近しい間でいざこざ等のトラブルがある暗示。

 余程のことでない限り無用な口出しをしないことが無難です。

・物事が思うように進まなくても周りに八つ当たりしないことです。

【健康運】

腰痛、関節痛に注意の月。

肘や膝、肩こりなどの問題は放置せず早めに相談しましょう。

【吉方位】

南・北

【凶方位】

東・東南・南西・西・北東

七赤金星 / 頂上運

(昭和14・23・32・41・50・

59・平成5・14年生)

【全体運】

今までの努力や魅力が最高潮に達し、明るく華やかな光に包まれる月

10月は、本命星が南(離宮)に廻座し、運気は好調で明るく華やかな光に包まれる頂上運

今月は、これまで培ってきた人間関係や努力が一気に花開き、成果と達成感を実感できる吉祥月。

思う存分本領を発揮し、自分を信じて進むことで新しい道が開けてきます。

企画やアイデアの分野では思いもしなかったヒラメキに恵まれます。

周囲の協力を得ながら意欲的に提案・発表していきましょう。

やる気・本気が好結果につながる今月は周囲の理解と協力が最大の味方。

感謝の気持ちを言葉にして周りに伝え、一層の努力をしていきましょう。

〔心がけること〕

・見栄やはったりは通用しない月。

実力勝負と心得て、地道な努力を継続することが求められています。

・顕現作用がはたらいています。秘密ごとが表面化する暗示。

心当たりのある人は早めの始末が肝心です。

【健康運】

急な発熱、眼病に注意の月。

規則正しい生活習慣を心がけましょう。

【吉方位】

北東

【凶方位】

東・東南・南・西・北

 

八白土星 / 停滞運

(昭和13・22・31・40・49・

58・平成4・13年生)

【全体運】

学びを深め、スキルを高め、足元を固める修養の月

今月は、本命星が北(坎宮)に廻座し、運気は「冬」の季節に入る停滞運

何をするにもパワー不足のため、進みたい気持ちはあっても思うように進まないもどかしさに心が疲れる“修養の月”です。

運気停滞の時は自分の強みを生かすチャンス月に変えることです。

慎重で着実に物事を積み上げ、目標に向かって一途に忍耐強く努力する強みを生かし、知識の習得、スキルアップなどに取り組んで足元を固めていきましょう。

人と比べて気持ちの面で焦ったり不安になったりしないことです。

自分自身を成長させることを楽しんで知識の習得、スキルアップなどに取り組むと運気(運の力)は上向いていきます。

〔心がけること〕

・恋愛運が好調な月ですが、少し波乱含みの出会い運です。

良く相手の素性を確かめ、甘い言葉や誘いにはのらない方が無難です。

・いつもより注意力が散漫になります。ケアレスミスに注意しましょう。

【健康運】

体の冷え、下半身の病気に注意の月。

無理がきかないため体力温存で過ごしましょう。

【吉方位】

南西・北東

【凶方位】

東・東南・南・西・北

 

九紫火星 / 準備運

(昭和12・21・30・39・

4年・57・平成3年・12年)

【全体運】

飛躍へ向けて足元を固める時 ❢

焦らずとも輝きはそこまで来ています❢❢

10月は、本命星が南西(坤宮)に廻座し、地道な努力を重ねる準備運の月

運気はゆっくりと上昇しています。

功を焦らず地道にペースを上げていく意識を持ち、準備と計画を丁寧に行う大切な月です。

誠実さと気遣いが吉凶を左右する暗示。

いつも以上にあなたの優しさで誠心誠意の対応を心がけましょう。

効率の良い仕事ぶりに周囲の評価が高まってきます。

調子に乗らず一歩引いて裏方に徹して吉となります。

結婚や転職には最適な月。

迷っている人は決断して良い月となります。

〔心がけること〕

・前に出ようとすると足を引っ張られる運気の流れです。

裏方や支え役に徹すると運気は安定してきます。

・謙虚に誠実に、最善を尽くす努力を惜しまない姿勢が、来年へ向けて大きな財産となります。

【健康運】

胃腸・腹部の不調、皮膚病に注意の月。

ストレスを溜めずに体調管理をしましょう。

【吉方位】

西北・北

【凶方位】

東・東南・南西・西・北東


札幌占いビックフォーチュンの

トップページはこちらから

↓↓↓

札幌占いビックフォーチュントップページ